映画【PAN~ネバーランド、夢のはじまり~】見どころ/あらすじ/感想~ワニってあんなに怖いんですね~
見どころ
監督は、ジョー・ライト。主演は、”期待の新人”リーバイ・ミラー(=ピーター)。そして、「レ・ミゼラブル」、X-MENシリーズでお馴染み、ヒュー・ジャックマン(=黒ひげ)です。
若かりし頃のフック船長やスミーが出てきたり、あとはピーターパンの”パン”の由来が明らかになります!というのは在り来たりで…個人的に見て頂きたいのは、「ピーターパン」でお馴染み、巨大ワニ、クロコダイル登場シーンです。めっちゃ怖いです。
ディズニーのアニメでは割りとコミカルな感じで襲ってきますが、「PAN」ではガチで襲ってきます。一番の見どころはここですね。はい。
以下あらすじです。
スポンサーリンク
時代は第二次世界大戦中
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『少ない配給を受けとるピーター』
のちのピーターパンこと少年ピーターは、孤児院で、まだ顔も見たことのない母が迎えに来るのをずっと待ちながら過ごしています。
戦争中ということもあって、決して満足のいく生活ではありません。院長もやたらと意地悪です。そんな孤児院では、近頃不可解なことが起きていました。子供達が忽然と姿を消すことが稀にあるのです。
消えた孤児たちの行方
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『ピーターの視界の外で子供を拐っていく男』
ピーターは仲良しの友達ニブスと、孤児たちが消える原因を探り出そうとします。そして夜中、2人は隠れ起き、おかしなことが起こらないかどうか、自分たちの部屋を息を潜めて見張ります。しかし、待てども待てども変化は起こリません。
2人は「今日は何もない」と判断し、寝床に就くことにします…。ピーターがベットに入り、眠ろうとした瞬間、天井からロープで吊るされた男が突如現れます!そして、ピーターの視界の外で寝ている子供をさらっていくのです。
あれよあれよと吊るされた男が量産されていき、子供たちもそれに比例して天井に連れ去られていきます。
孤児院の上にはなんと!
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『弧寺院の上に浮かぶ海賊船』
ピーターはその様子にすぐに気付き、とっさに逃げようとします。合間を縫い、やっとの思いでドアの前までたどり着きます。が、ドアを開けると意地悪院長が武器を片手に待ち構えていました。
院長は、悪人のお手本のような顔をしながら、「あばよピーター!」と吐き捨て、ピーターを突き飛ばします。ピーターは天井へと連れ去られていきます。
連れ去られた天井の先はというと、なんと、船の中、海賊船の中でした。どういう原理なのか、海賊船はそのまま空中へと浮かび上がり、街の中を飛行します。海賊船は夜空の中、どんどんと上昇していき、遂には宇宙まで飛び出してしまいます。
見たことない景色
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『見たことない景色』
急降下し、降り立った場所は海。辺りを見回すと、地球上では見たことのないような生き物が飛び交い、見たことのないような幻想的な景色が広がっています。ピーターが景色に見とれている中、海賊船は、崖で囲まれた鉱山地帯へとたどり着きます。
鉱山にはピーターと同じく、攫われてきたであろう数えきれない程の人たちがいました。鉱山に響く歌声の中から、一人の男が現れます。鉱山の支配者、海賊船の船長、黒ひげです。
ようこそ!!
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『雄叫びを上げる黒ひげ』
黒ひげの目的は、攫った人たちを鉱山で働かせることです。ピーターのいる海賊船、群衆に向かって演説を始めます。「今までの辛い現実から解放してやった。ここでは人種も時代も関係ない、ここが君たちの新たな家だ!」
黒ひげは、「頑張る者には褒美を」「怠ける者には処罰(死)を」というようなルールを課せ、最後に言います。“ようこそ!!ネバーランドヘ!!”
採掘、採掘…ひたすら採掘
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『ひたすら採掘するピーター』
ピーターは早速鉱山で働かされ、永遠と洞窟の中で壁を掘ります。目的は‘’ピクサム‘’という妖精の粉らしく、連れ去られた人たち皆ピクサムを採掘しています。ピーターが採掘していると、壁の奥から光輝くものを発見します。
ピーターは偶然にもピスサムを発見するのです。その様子を見ていた他の男が、ピクサムを奪い取ろうとします。もみくちゃになり、何やかんやあり、最終的には”ピーターが悪い”ということに落ち着きます(笑)
ピーターはルールを破ったということで、鉱山の頂上付近にある処刑台へと連れられます。黒ひげは子供相手でも容赦はしません。下の様子がどうなってるのかわからないくらいの高さから、群衆の前で、ピーターを突き落とすのです…。
ピーター空を飛ぶ
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『ふらふらと浮かぶピーター』
ピーターが、もう駄目だ!と思った瞬間…ピーターはなんと、空中を浮遊していました。しかしそれも一瞬のことで、そのまま落下し、気絶します。目を覚ますと、ベッドの上。そして、黒ひげが部屋に入ってきます。
黒ひげは、「予言によると、妖精と人間の間に生まれた、空を飛べる少年が反乱を起こす。」と言い、そのままピーターを地下牢へぶち込みます。処刑対象だったのに見逃されたピーター。黒ひげさん意外とお優しいです(笑)
ピーターは地下牢で、母の唯一の手掛かりである、母からの手紙を読み返していました。「必ずまた会える。別の世界で。」ピーターはこの一行を読み、はっとします。
鉱山の外に広がるのは…
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『崖の外に広がる森林』
そんな中、ある男がピーターの前に現れます。その男は”フック”と名乗り、ピーターと取引(鉱山から脱出する手伝いをすること)をし、脱獄を目論みます。
鉱山から抜け出すには、頂上にある空飛ぶ船を手に入れるしかなく、2人は頂上を目指します。途中でフックの相棒”スミー”とも合流し、立ちはだかる敵達を押し退け、3人は無事船を手に入れます。
ピーター達は船に乗り込み、鉱山地帯から見事脱出します。外に広がるのは緑で生い茂るジャングル地帯。ピーター達にこの先待ち受ける運命とは…?そして、ピーター”パン”誕生の秘密が明らかに!
感想
正直ストーリーは可もなく不可もなくって感じでした。ただ、SFの醍醐味である演出は、迫力があり、さすがだな!と思いました。
その中でもとくに…繰り返しにはなりますが、ワニのシーンなんかは「え?ホラー?」て思うくらい怖さMAXでしたね!そこが売りじゃないんでしょうけど(笑)
でもだって10メートルはありそうなワニが襲ってくるんですよ?もうパニック映画ですよね。フックもそりゃ怖がるわ、と。あと目が白目なんですよ!白目!
すみません。ワニのことしか語ってませんが、フックの”良いやつ”さが見れるのもこの映画の醍醐味です。でも…やっぱり一番は、ワニ!!
![](http://oldrokufu.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
『飛翔するワニ』
スポンサーリンク
《amazon》PAN~ネバーランド、夢のはじまり~ [DVD]
《amazon》PAN~ネバーランド、夢のはじまり~ [Blu-ray]
関連記事
-
-
映画【ワールズエンド~酔っぱらいが世界を救う!~】見どころ/あらすじ/感想~否、世界が滅ぶ!?~
見どころ 監督は代表作「ショーン・オブ・ザ・デッド」のエドガー・ライト。主演は同じく「ショ
-
-
映画【エターナル・サンシャイン】見どころ/あらすじ/感想~恋人の記憶が消える?~
見どころ 監督は、「ヒューマン・ネイチュア」のミシェル・ゴンドリー。主演は、「マスク」「ブ
-
-
映画【スパイダーウィックの謎】見どころ/あらすじ/感想~万人受けファンタジー!~
見どころ 監督は、マーク・ウォーターズ。主演は、「チャーリーとチョコレート工場」のフレディ
-
-
映画【ライアーライアー】見どころ/あらすじ/感想~絶対に嘘がつけない!~
見どころ 監督は、代表作「エース・ベンチュラ」 「ナッティプロフェッサー」のトム・シャドヤック
-
-
映画【ゾンビランド】見どころ/あらすじ/ネタバレ/感想~痛快爽快!ハリウッド映画!~
見どころ 監督はルーベン・フライシャー。主演は「イカとクジラ」で一躍脚光を浴びたジェシー・
-
-
【期待はずれ?】2017映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」口コミ/感想
rokufuです(^^) 2017年5月12日より、 いよいよ 「ガーディアンズ・
-
-
映画【her~世界にひとつの彼女~】見どころ/あらすじ/感想~人口知能に恋をする~
見どころ 監督は「マルコヴィッチの穴」なども手掛けているスパイク・ジョーンズ。主演はホ
-
-
映画【アダムスファミリー】見どころ/あらすじ/感想~不気味なホラー一家?~
見どころ 監督は、バリー・ソネンフェルド。主演は、ラウル・ジュリア(=ゴメズ)。そして、ア
-
-
映画【ファンキーランド】見どころ/あらすじ/感想~天才ピアニストの悩み~
見どころ 監督は、フィリップ・ドーリング。主演は、「ゾンビランド」「ソーシャル・ネットワー
-
-
映画【ズーランダー】見どころ/あらすじ/感想~トップモデルは究極のお馬鹿!?~
見どころ 監督および主演は「メリーに首ったけ」「ミート・ザ・ペアレンツ」にも出演しているベ